[PR]
2025 / 05 / 16 ( Fri ) × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
キャッチミーイフユーライク
2008 / 02 / 26 ( Tue ) 初のテストセンター 撃墜。 問題に書き込めないと思考できない なんとかせねばならない。 第一志望群第一期死亡生だ。 遠方より友来る在り。 酒酌み交わしたる時間わずかだったが その少しが アスへ踏み込む力になる 追い風は掴むものです PR |
冬の蛍とドライアイス
2008 / 02 / 21 ( Thu ) 高尾の冬にも蛍はいることの証明を 自らしているわけだが、 そのために開けた窓から顔を出していると 深夜の時間が静止している感じがよい。 そんなことで早く寝ると書いてあったにも関わらず やっと書いたエントリーシートに安堵していたら もういっこのほうに履歴書がいることが判明! 写真ねぇYO!! キャッチフレーズを考えるのだけは得意。 |
ハイプレッシャーガール
2008 / 02 / 16 ( Sat ) 人生を覆すようなビックイベントなんて起こらないし 頑張れる頑張ろう ばかりの日常は疲れてしまう 動けない深夜に気持ちよく吹かしていると 猫が超鳴いてるし 気分悪い。 やたら頭が冴えてくるような錯覚を覚える こういうサイクルも当たり前 「人間だもの」 そういうと有楽町を思い出します。 突き放したメール もう連絡こないのかなとも思う。 それでいい、 気の持ちようでも たまに置くのもひとつだ。 |
プレッシャーガール
2008 / 02 / 15 ( Fri ) 不慣れな道を行く時は長く感じるが 帰る時は短く感じる 慣れてる道を行く時は短く感じるが 帰る時は長く感じる。 いくつかの真理が語りかけるようだ。 今日の筆記選考、開眼した。 受けずに帰ろうと思ったとこだったのに無駄に開眼したw 開眼しているとドライミーもすぐよべるけど 基本 ファニーミーなんだよ ロジスティックが止まらない。 超効率稼動 |
横文字を楯にして。
2008 / 02 / 15 ( Fri ) 就活からみる恋愛観 執筆できそうだ。 友人のネット上での動向がみてて重い 胃もたれしそう。 想い思い重い。どんまい。 満員電車はさながら社会をミニマムにしたようで 乗り換えの階段の流れに顕れるは人の世の生き方であるようだ。 下を向くな 自分の足元だけみてるな。 顔をあげろ そして全体をみろ。 帰りのガラガラ電車は妙に欲求不満になる。 |