[PR]
2025 / 05 / 16 ( Fri ) × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
そうそう
2008 / 11 / 03 ( Mon ) 自己分析チックなものを久々に自分でして 気づいたんだけど この性格、この姿勢、スタンスを手に入れたのは実は少し前であって 一年のころはしょぼしょぼだったなって知ったんだ。 だから1年生にそのレベルでもとめちゃいけないって 三個下に関してもそう思ったんだよ もし親友がこの部屋の存在を知っていればとおもうよ。 でもそうすると余計三個下とやるのがきつくなるwww ジレンマ PR |
不自然
2008 / 11 / 03 ( Mon ) 今日は超運動した。てか 昔の日記読んだせいでいつもの感じでかけない。 そう 久々に自己分析チックな作業をしていたら 2時間も経ってしまった。 やりかけて満足してしまったが。 てか短刀の元を手で止めたのは確実に失敗だった。 明日あざになること請け合い とりあえず動体視力は落ちてない |
泥のように。
2008 / 10 / 30 ( Thu ) 反省。 昨夜朝帰りでウィスキー一人でボトル開けかけていたのに あんまり寝ないで今夜は同窓会 だいぶ無茶してビールを沢山と焼酎をボトル大半 タクシー3050円 マジすみません。 愛しい後輩達に情けないなメール。 反省はいかすべき存在だ。 かえってインスタントの味噌汁×2 ああ。家はなんと愛おしいのか。と思った。 そして これほどの愚かさ 若気の至りとしては至高の記念品になったのでは。 |
離散の朝
2008 / 10 / 29 ( Wed ) |
TO G
2008 / 10 / 27 ( Mon ) 未だいなくなる実感はありません。 そしてしばらく実感はないと思います。 それは 一緒にいることの意味とかではなくて あまりに一緒にいることが当たり前だったからだと考えてます。 短い間だったけどそれはとても永かったのだと思います。 付き合い方としてはとても子供のようで、でもそれがとても 画になるような関係だったと思うし、それがこれからも 続けば素敵だとも思います。 しかし 当然、それぞれ違う方を向いているわけで、 このままでいたいと 考えがちな僕達からしたらそれは無理な話なんだけど あなたの人生において 生活において それでもダメなら ふとした一瞬の思考の中において 僕達の存在が もしくは僕達との時間が 少しでも貴方の何かにとって 意味を 色をつけることができたら 僕達はそれだけで十分だとも思います。 人付き合いが大好きというわけではない僕達だからこそ 人や自分に対してある種の諦めをもっている僕達だから、なお 互いで過ごす時間を喜べているんだと思います。僕も彼も たぶん貴方も。 お別れという気もないし お別れかもしれません。 とりあえず 今までの色々をありがとう。 |