[PR]
2025 / 05 / 12 ( Mon ) × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
不甲斐なき臆病さ
2009 / 04 / 27 ( Mon ) 「考えるな」 「考えるな」 それでも湧き上がる愚考 「単に睡眠が足りていないだけさ。早く寝よう」 そういって自分を庇護する。 何より これは病か といいたくなるほどの焦燥。 このジャンルに関して私は真っ向から耐性がない。 目が合うと思っていたことや 会えたということや ついには大きな共通項 これは何かの啓示かはたまた釣り針か 尊師の言葉と友人の言葉が断続的によぎり そして・・・ アナタという存在がアナタをアナタたらしめているのではなく アナタの行為がアナタをアナタたらしめているのです。 それは存在という固定して定義づけできるものではなく 何者もアナタを縛り 定義づけ決め付けることはできないのです。 その行為はアナタという哲学であり、それは必ず アナタの目的のために 幸福追求のために向っている合理的な選択なのです。 アナタという哲学 そうか そうだ。 私が示すべきは 行為による証明 いや、正確に述べれば 私の証明。思考を具現化せねば意味がない やっと仲良くなれた友人もいっていた。 今は尊師の言葉 それが真理的に理解できる。 さて。 確かに空は黒かったんだよ PR |
|