忍者ブログ
[PR]
2025 / 05 / 10 ( Sat )
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

04:06:18 | | page top↑
to velonica
2008 / 12 / 25 ( Thu )
感情的か

合理性主義か


どちらでもないしどちらかではだめだろう

そもそもこの○○至上主義の社会的構造がうんぬんかんぬんw

そうこの作られた?概念自体が破綻しているのかもねー

でもそれってやっぱりどちらかでは今さら無理だし

どちらでもダメなんだろう



□□は妥協ですと言い放ったマドンナの言葉が思い出される


アナタへの過去の感情や

彼女との過去や

あの人への羨望や元の人との関係やらもうなんだかかんだかw

どちらにしろ

今の選択肢の一つをとってあげるとこれは

非常に傲慢なんだ

がそのスタンスを許すと

きっと許せずにダメってなる

ってことは本当でないんだろうけど妥協しようとしているんだよ

そうかそうか

そして

彼女との今夜はどうなるやら

ネガティブw

変化した彼女に嬉しかったのとその希少性?

うん。希少性が私をひきつけた。

ああ

つまりフィールドは破綻していて

私自身の尺度では今のトコ掛け金は0ってことだ

そして

それらをとりまくイベントが多発しているだけ

全てフェイク

その中で時間と言う追手の存在が決断を迫る

そうかそうか


だから妥協なのか

でも妥協していない真なるシンクロをみせている人々もみる

うむ

私は孤立した存在と言うのはとうの昔から言われたよタロットにww

で。

非常に難しい

この距離感を維持し続けられ

かつツボをつけて

造形の甘美な存在が鍵ということですか。。。。

え?






時間と今という期限は常に迫れている。



そこに外的変数項として

女子力であったり

メンツであったり ってのがあるんだな

そしてシンクロの数値をあげても

突発的な衝撃があってそれを回避できないと元の人のようになると。

あああ



とりあえずこのハイスコアを狙わねばならんと言うことか?

んん


急にネガティブでしょっていわれたのおもいだす

そうです

たぶんこれは気持ちの傾け方でどうとも越えられる障壁でしょう

そうです

グラス半分にそそがれた水をみて

私は「もう半分しかない」というのです。




とりあえず気をつけろ

情に任せていくというのは

流れ弾を気にせず頭を高くして前進することと等しい

前提行為を忘れるな




非常にやっかいな生き物だ。

人間は。


いや

私は。

PR

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

05:04:21 | おはなし | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
<<from velonica | ホーム | 青天井への畏敬>>
コメント
コメントの投稿













トラックバック
トラックバックURL

前ページ| ホーム |次ページ