忍者ブログ
[PR]
2025 / 05 / 08 ( Thu )
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

01:15:25 | | page top↑
鷹と蟻
2007 / 03 / 24 ( Sat )


街で見る顔、見る顔

憎しみの念を抱き、支配すべき対象に見えてしまう

やはり今日は対人運が悪いのか。



去年言われていたこと

何も変わってやしないじゃないか。

言われたことの背後をとるようでは結局芯にもつものなどなく

都合のいいように言い訳しているのと変わらず。

分裂しそうな己の一面をみる。

より高くから高く高く己をみれば

客観視できる

そのはずだが、地面に這いつくばった顔しかみえない。



そして一服が体を鉛のように感じさせるのは

何が原因なのだろうか。

一路

一路

王道などなく

邪道などと冷笑に浸るのも馬鹿馬鹿しく

ただその非力さに呆然とする。

まるで蟻のようだ。

PR

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

19:25:39 | 航海日誌 | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
黒に沈む
2007 / 03 / 24 ( Sat )

本日の運勢は最悪に近いらしい

対人運:要注意


自己解決的な言い訳のような言い方で

過去の己を切るのもいいが

その過去という場が独りでないのなら

それはなんとも失礼というか

自己解決以上の償いをするべきでないのか。

もちろんそれを避けるための自己解決も話にならないが。

いうべきこと、いうことを避けるべきこと

情緒的・感情的に。

ああ、

なんとも人間は愚か。

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

01:51:25 | 航海日誌 | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
暗雲
2007 / 03 / 20 ( Tue )
クローズ後

深夜1時帰り

4時までの電話

もどかしい議論

構図は理解できる

スタンスと思考と嗜好の違い

相容れる

相容れない

押し合い

生産的

不毛

隠者らしからぬこの立ち位置に少し限界を覚える


誰かに抱かれ、穴に頭を突っ込んで安らかに暮らしたい


ポジティブな機転だけでは乗り切れない

人間同士

縮んだ背中は見せない

でもこのままいくと死ぬ気がする

でも






背負いすぎ?



甘い

ジレンマ

無駄

もう4時

俺払いの議論の電話

削れた体力と電話代

結果はどうなのか

趣深くない

野心と嗜好のせめぎ合い


守られ抱かれて眠る


独りよがり

自己満足


とにかく疲れた

明日

子供とか愚かとか大人とか賢しいとか

尊敬とか見下し

そのレベルの不毛な言い合いはもういらない

理由付け
大義付け



慰めあいの下らなさ

理論だけの自己満足

この矛盾

真実なんかない

それは事実

人間の限界

俺は。


休息を休息らしく

癒される謙虚さが欲しい

単純に


クオリティ




サードステージ? うるさい




とにかく布団に頭を突っ込んで寝る事にしよう。

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

04:10:39 | 航海日誌 | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
船員室ベッドの中で。
2007 / 03 / 19 ( Mon )
思考スピードとは異なって

案外

体感している作業スピードには限界がある。


何を想い

何を解し

じゃあ

何を行い

何を残す


解るのと知るのは違う

やるのとできるは違う

ネガティブな意味でなく

クリティカルに。

口先だけは飽きた

解るのも飽きた

あとは錬成 錬成

構築 構築

先は



長い。



本気だせよ



俺。

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

15:21:48 | 航海日誌 | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
相談きいたよ
2007 / 03 / 13 ( Tue )
周りの人が弱っている










俺にはめずらしく

大事な人ばかりが。















いい人ぶろう。

自己満足のために。なんつって。



人のパニックほど冷静にみられる

まさに客観視できるから。

だからセルフコントロールのときは

自分に言い聞かせる。

合理的、生産的な最短ルートをとるためにはどうすべきか。

焦ったってしょうがない

文句言ったってしょうがない

感情がコントロールできないなら

おさまるまで待つ。









自分だって大変なときに

ふつーにしてるのって結構イカスよね


カッコつけていこうじゃない。



いい具合にこなしてやろう

手当たり次第。こなせるだけ。



きっと少年マンガでいう

守りたいものがいるとき強いってのはこーいうことだろう


うむ。




明日ディズニーシーですけど

5時半おきで。

今風呂入ってなくて3時半ですけど。


てか集合時間を自分の駅基準で指定してくるところに萎えたんですけど

俺しらねーし。

まー問題はそこじゃないんでしょーね。

うすうすわかってる。

明日なんかありそうだな。

やばいな。

はは・・・、






といいながらテスト前夜のようなストイックなことをしてる

50過ぎの母親にコーヒーを淹れる。

俺っていい息子。


















っていってるうちにイギリスの友人からメッセで話しかけられてる俺・・・。






















かおるこ

キミはひとのことほど冷静にみえている自分に自信を持つべきだよ。

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

03:28:50 | 航海日誌 | トラックバック() | コメント(1) | page top↑
前ページ| ホーム |次ページ