[PR]
2025 / 07 / 29 ( Tue ) × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
真理性について
2009 / 08 / 14 ( Fri ) 何かひとつの事例から得たものが 骨格のほとんどをなすようなものの真理性というものは 非常に薄く次元性の少ない世界での話だろう。 だいたいの人が得たといっているそれらはこれであるようにきこえる。 がそれをいっても理解しえる人が稀。 幾つもの事例、各々から 断片的な 切れ端のような瞬間を直観的にひとつの陣をなしえたものこそ 「数少ない数多の」真理であろう。 たとえそれを為したとしても それは突拍子もない出来損ないかもしれないし それらはただのくずの集まりに終わるかもしれないのに。 PR |
もうラスト
2009 / 08 / 14 ( Fri ) 認知症の利用者からの言葉
もう明日には忘れられてしまうであろうその事実と 私の存在 それでも貴殿の激励と「手伝えることがあれば手伝います」という 言葉に私はいたく感動しました。 0 おもしろくもなんでもないことを さも本人はおもしろいかのように 書き立てる日記にうんざりするから 私は今回のことで書く気がおきないのだが 何か 記録せねば忘れてしまうような大切なもの 忘れてはいけないものを感じ取った気がするような瞬間がある。 ① 老齢という 人間の末路 そのそれぞれの経緯 歴史 背景 大きさ そこにあるそれぞれのおもしろさ 支える側の現実的に在る大変さとやるせなさと疲労感 ② 以外にいけると思ったこと また、言葉選びと見られ方の意識の重要性の再確認 ③ それぞれ異なるものへの異なる対応とその想定力の重要性 ④ 養護学校という子供と対照的な位置にあるものを通しての 人間観。 ⑤ 福祉系美女はたまらん なんだかんだ明日が一番大変らしい |
炎天下雑記
2009 / 08 / 13 ( Thu ) 昔の人は 皆、あんなに上品で礼儀正しいのか。 ありがとう。と数分の一の齢しかない者へ言える当たり前の偉大さ、 今日は原町田の幼稚園のプール掃除しました。炎天下 超夏い。 でも年寄りだらけww 「保母さんゲットやで」って言われたこと思い出した。 それどころの騒ぎではない。 昨日みたハリーポッター 「年寄りは知恵は多く、価値は少ない」 色々考える という思考の停止の安易な表現で終わらせてはいけない 何かを感じる。 是非頑張ってと中大のOBに言われた。なぜか響いた。 人柄だろうか。 うれしい。 あともしかしたら利用者さんがT京の先生だった疑惑ww 明日が山場 |
お土産はぬいぐるみでハリーポッターをみた
2009 / 08 / 12 ( Wed ) 実ははじめての「わざわざ出かけた」日程。デートらしい日程。 急に埋めた予定にしては上出来。 土壇場で開拓したカフェは◎ アレルギーの発覚。複雑な家庭 散歩→映画とよかった、映画の驚き方もべたで笑えました。 またいきたいです。 明日から難易度上昇の日程。 鍛錬のはじまり。 |
君の返信を待つ。
2009 / 08 / 10 ( Mon ) 今日から一週間、介護等体験の施設です。 実はケアマネージャーの方々の福祉系NPOの幹部(名前だけ)である私は それを最終日まで言わずに隠して置こうかと思います。 今週お世話になるところは認知症対応のデイケアサービス なので、急に子供のようになったり大人になったりするような 感じのお年寄りの対応になります。 今日の方々は祖母たちと同年代でした。 土曜は父母と同年代のようです。 ここのところ、一族はバタバタ入院していたりするので 死、命の重量、生、若さと老いとその歴史 なんやらそういったものを考える時期なのでしょうか。 今日は比較的穏やかな方ばかりですが、火曜、木曜、金曜、土曜 とアグレッシブな方々になっていき難易度があがるらしいです。 だるしww てか今日は、スタバで働いていたと言う話になり、 コーヒーを淹れる事になりましたww 何故www スタバでケアマネの人が食いついてくれて なんかひたすらコーヒー接客みたいになってました。 なぜかコーヒーミルでわざわざ挽いて淹れました。 一日終えて。 歳を召していても・認知症であっても 上品な方々、茶目っ気のある人、まじめで親切な方 など個性が様々で、きっと こんな女の子だったんだろうかという想像がかきたてれる場面が多く、 それを思うと時間の流れ、歴史を感じることができました。 また ケアをする人たちも、帰りはひたすらスイーツ(笑)の話をしていて 女子大生やら女子中学生とかわんねーと思いました。 「歳をとっても女の子は女の子だ」 ということです。 そんな構えでいた今日は未だ余裕をもてたということでしょうか。 週末は、女の子には優しく男には仏頂面なこわもての方がくるらしいので 共感しつつ恐れおののきたいと思います。 明日は元喫茶店のマスターらしいので マニアックなコーヒートークで盛り上がれるとよいです。 毎朝通うのは非常にだるいですが。 ね!それはそれ。 |