[PR]
2025 / 05 / 18 ( Sun ) × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
熱のせいじゃない。
2008 / 05 / 15 ( Thu ) 真に受けるかバカたれ いつだって正解はない。 ただそれに近しい存在を感じ取ることしかできないのだから。 生産的意味あいを見出せ。 君、仲の深い人とには子供っぽいと言われることはないかい? そう見えますか? ある意味ではそうかもしれないしそうでないかもしれない。 いずれにしろ言えるのは 君はまだ栓を抜くには早すぎるシロモノだということだな。 PR |
風邪
2008 / 05 / 14 ( Wed ) 田舎のスーパーで流れているような あの少し前の流行の歌を下手くそに インストしたような音楽が嫌い。 |
麦芽サンドを摑まえて
2008 / 05 / 11 ( Sun ) クリーム入れすぎのビーフシチュー みため臓物スープになっとる ワラ
通うブログのコメント欄 ゆとり大杉 ワラ くだらん。 てかあれ。 俺の動体視力半端ない件について。 バイト中、 前に自分で投げ 落ちそうになった濡れダスター(通常より質量多=落下速度早) 距離あったんだけど、落下点見切って反射して足で拾いきった 帰宅後 牛乳の入ったマグを勢いよく持ち上げてしまったんだが こぼれでた分が球体をして落ちていく様がみえて しかも落下前の様子が見切れた。 このすごさが誰にも伝わらない ワラ 中二病≒サリンジャー? ちゅうぼう的文にしてみたが つまらん。ワラ 僕ときたら麦芽サンドに首っ丈なんだよ。まったくほんとに。 でも、実際のところ、本当に麦芽サンドを 店員に袋詰め込ませているかといったら実際は「ノー」なんだ。 僕は気づいたら、きまって頼む間際でいつものメニューを指差して 「ジンジャーエールで」と付け加えてイスに腰掛けて 考えることを終いにしてしまうんだ。 でも考えなしにチャレンジ精神を無理やり使おうとするときって 決まって「やっぱりやめろ」っていうもうひとりの自分がでてきて 防衛反応ってやつをだすことになるんじゃないかな。 それはいくらか脳が足りないヤツラにいわせれば 臆病とかチキンとかっていうことになるかもしれないけど 少しの見方の変え方も思いつかないような連中には 一生わかりはしないんだ。つまりは 君子危うきに近寄らずって言うのは名訓ってことなのさ。 それでも麦芽サンドを食べたいという根本的な欲求が一番なのは 認めざるを得ないことは僕も白状しておくよ。 サリンジャー的にしてみたが つまらん ワラ |
サンライズライフ
2008 / 05 / 06 ( Tue ) 今日は超ハードシフト。 三日間の引きこもりニートライフを返上すべく早起き 本日は晴天なり。 久々にアイスで淹れて(MJBはアイスだと不味いw) デフテックをぼーっと聴いて思った。 15年前とかの自分は その先15年後とかに、まさか 山の上で、こんなふうにこんな音楽を聴きながら こういった生活を自分の意思でするなんて 思ってもいないだろうって。 今日の朝日は強くも優しい。 寝る前には昇り始めていたのに 起きるまで昇り調子で待っていてくれたように感じる。 本日、晴天なり。 |
流転
2008 / 05 / 04 ( Sun ) 占いは4月からずっと悪い 今日も悪い。 もはや関係ない 昨日は一日おきのオール飲みでおきたのが夜 ありえん。 今日は寝ねーよ 日の出よ、 来るがいいさ。 |