忍者ブログ
[PR]
2025 / 05 / 09 ( Fri )
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

07:54:50 | | page top↑
2008 / 11 / 19 ( Wed )

己の哲学のみを信仰する

不完全で矛盾が真理の己が生み出す

その無知な人間の信仰は

人間を痛みを感じさせないところに己を置く


そして他力本願な宗教のそれと違い

無宗教の信仰は支配されない強固なものを造形する

それは独りよがり

ある意味それは他のそれよりも完全な形で信仰となりうる

PR

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

02:09:21 | 思想・問答 | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
満腹の弊害
2008 / 10 / 19 ( Sun )

人間が「自身が人間である故の限界」を認めつつも

その存在に確信を持って得られる真理があるとすれば

それは唯一、


『矛盾』 ということだろう。


テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

02:30:26 | 思想・問答 | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
仙人ライフ
2008 / 09 / 24 ( Wed )

何をしたいとか

何になりたいとか

すきかきらいかと

いいと思うかダメだと思うか

議論がどうとか

運とか運命とか

結果がどうかとか


そういうことじゃなくて

今そのまま

「その状態を足るということ」

それについていいとか悪いとかじゃなくて

「快適なポイントに置くこと」


超自然的に調和すること

静止に見えるその中で循環と調和を内包すること

仙術的なね。


テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

03:30:10 | 思想・問答 | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
真影
2008 / 09 / 22 ( Mon )

わたしはいったいどのようにみられているのだろうね、と

幾つかの鏡に向かって話します。

それぞれの奥行きに置かれた

それぞれの大きさと形の鏡たちがそれぞれに語りかけてきます。


「わたしはいったいどのような者なのか」という問いをしないのは

結局、流動的な存在であるものに

定義付けをするなんて不適格であり、

その時間をとることとその結果の具合があまり意味を成さないと

思っているから。



結局、“わたし”は黙り込むんだと思う



思われているほど強くないし

思っているほど才はない

ただ何か

何か確信的な温かみが常に欲しいだけなんだと思う

それは誰でもそうだし

そんな人間を沢山友人としてもっているよ。

そうか。


といい私はまたため息をつく。









テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

01:22:18 | 思想・問答 | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
悪性について
2008 / 08 / 29 ( Fri )


性悪の「悪」

その悪という性質が何かに依存しない独立したものであるとしたら

人間の「個」それぞれが善か悪かなのではなく

人間という共同体そのものの存在が

悪という性質を同時に持たざるを得ないと思うんだよ。






最近年下にもてもて男だお

そんなんしてたら8月バイトで全部終わったお

ワロスワロス浪費life

昨日の誤字もご愛嬌

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

03:54:44 | 思想・問答 | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
前ページ| ホーム |次ページ